
知能分野(60日間・クリア問題集解説)
公務員試験の教養試験対策「知能分野」編、約12時間分(判断推理・数的推理・文章理解・資料解釈)です。
この講座は【初級】過去問クリア問題集(高橋書店)を使用していますが、あらゆる公務員試験の教養試験対策に、社会人経験者試験対策にも十分対応します。

知識分野(60日間・クリア問題集解説)
知識分野(政治・経済・日本史・世界史・地理・思想芸術・数学・物理・化学・生物・地学)約12時間分の講義です。
【初級】過去問クリア問題集を使用していますが、あらゆる公務員試験の教養対策に地方上級、国家一般職、社会人経験者採用試験(東京都キャリア活用試験など)にも対応しています。

150日間教養試験対策(知能&知識セット)
公務員教養試験対策講座です。
◇知能分野(文章理解、判断推理、数的推理)約12時間講義
◇知識分野(政治、経済、日本史、世界史、地理、思想、文学芸術、物理、化学、生物、地学)約16時間講義
上記がセットになって、『150日間』いつでも何度でも受講できます。

無料でお試し「初級クリア問題集解説講義」
初級過去問クリア問題集解説講義(知能分野・知識分野)の無料体験ができます。
テキスト「初級過去問クリア問題集」の講義ページはダウンロードできます。

≪就職氷河期世代≫作文・論文対策『職務経験における取組と成果』型
就職氷河期世代の作文・論文対策『職務経験における取組と成果』型(30分間)です。
論文の作成法(形式面、内容面)からわかりやすく解説しています。

公務員論文の書き方基礎講義
あらゆる公務員論文試験対策の講義です。(約80分間)
今までは喜治塾のコース生しか受講できなかった講義のWEB販売です。
まったく論文を書いたことがない方に一から合格答案を書けるように伝授しています。

特別区の仕事(テキストは『特別区職員ハンドブック』付)
特別区の仕事(全7回)に『特別区職員がハンドブック』が付いています(送料込み)
限定数の販売となります。
特別区経験者・氷河期世代の面接対策や区面接対策にもぜひご活用ください。
ただいま応援セール!

作文の書き方講座+1通添削セット
作文の書き方講座(60分間)に添削指導が1回付いたコースです。
作文の書き方講座では形式面(作文の書き方ルールなど)と「社会人としての私」というテーマを題材にどういう風に組み立てていくかの内容面を分かりやすく講義しています。

作文の書き方講座+2通添削セット
作文の知っておかなければならないルール(形式面)とどういう風に組み立てていくかという内容面についてわかりやすく講義しています。(約60分間)
2通の答案添削がセットになっています。

就職氷河期世代の面接対策講座
就職氷河期世代の公務員試験「面接対策講座」(約55分間)です。

合格者が書いた「作文&行政課題論文集」
合格者が書いた作文12通と行政課題論文10通を掲載。
すべて800字程度の論作文です。