
eラーニング
2023年合格 特別区経験者2次「口述試験対策講座」(約33分間)
特別区経験者2次「口述(面接)試験対策講座」(約33分間)です。
平成19年度に特別区経験者試験が本格的に始まりました。
その年から特化して開講している喜治塾の講座の一つです。
¥4,400(税込)

eラーニング
2023年合格 特別区経験者[1級職]面接再現分析講座
特別区経験者2次口述試験対策「1級職・面接再現分析講座」(約100分間)です。
受験生の一言一句がそのまま再現された詳細な再現集付き。
10例ほどの詳細な面接再現資料や面接で聞かれた質問内容がついた資料(70ページ程度)です。(ダウンロード形式です)
¥37,400
¥35,000(税込)

eラーニング
2023年特別区経験者2次[2・3級職]面接再現分析講座
特別区経験者2次口述試験対策「2・3級職・面接再現分析講座」(約100分間)です。
受験生の一言一句がそのまま再現された詳細な再現集付き。
10例ほどの詳細な面接再現資料や面接で聞かれた質問内容がついた資料(80ページ程度)です。(ダウンロード形式です)
冒頭にある「職場事例設問」についての資料もあります。
¥37,400
¥35,000(税込)

eラーニング
2023年特別区経験者2・3級職「職場事例設問」対策
特別区経験者2次口述試験対策「2・3級職のための職場事例設問対策」(約47分間)です。
2・3級職の面接冒頭では例年「職場事例設問」があります。
過去の設例や、押さえるべきポイントをわかりやすく説明しています。
¥18,700
¥16,000(税込)

eラーニング
「特別区のやってみたい仕事」を考えるための講座(2020年収録)
特別区ではどういう仕事があるのか、具体的には何をやるのか、などご説明しています。
元特別区職員を経験、その後特別区職員研修を長年務めた喜治塾長が「特別区の仕事」をわかりやすく説明しています。
¥4,400
¥1,700(税込)

物販
特別区経験者・課題式論文全14年分答案集
≪特別区経験者≫課題式論文全14年分の過去問答案集です。(84ページ)
¥22,000(税込)