商品情報
◆薬機法管理者の資格試験を合格した方が資格を一年ごとに自動課金で更新出来ます。
◆自動引き落としになるので更新忘れがありません。
◆自動更新を選ぶと毎年リニューアルされる講座の内容もご覧いただけます。
◆都度お支払になるより10,000円お得です。(通常1,2回目は20,000円)
※自動更新はクレジット決済のみです
セット内容:
講習ビデオとミニテスト
講座とチェックテスト
初回のみ税込20,000円、2回目以降の更新より税込10,000円にて更新します。
既に1回更新した事があり、今後自動更新をご希望の方はこちらからそのまま更新されてください。
既に2回更新した事があり、今後自動更新をご希望の方はお問合せよりご連絡ください。
担当者より継続更新用URLをお送りいたします。
【更新期間について】
資格更新日は資格試験の合格日が基準となりそこから一年ごととなります。
早めに更新手続きを行われても資格保有期間が少なくなる事はございませんのでご安心ください。
有効期限が切れるひと月前にメールでご連絡をさしあげておりますが、
万が一資格更新日を一年以上経過した場合はすべての資格が取り消しとなり、再度受講から始めていただく事になりますので期限切れにはご注意ください。
資格更新日を過ぎて一年未満の場合は更新費+事務手数料税込5,000円をお支払いただく事により更新可能となります。
その際更新日を過ぎて再度更新手続きを行うまでの期間は無資格となりますのでご注意ください。
この期間に有資格者を称された場合、規程違反により違約金が発生いたします。
【引落周期について】
最初にお申込みした日付が基準となり以降は毎年同じ日の0時に引落が発生いたします。
認定カードの発送はお支払月の翌月末発送となりますので、
更新月に自動更新手続きを行いますと毎年更新月翌月末にカードが発送される事になります。
更新月にカードを受け取りたい方は更新月の前月に自動更新のお手続きをされる事をお勧めいたします。
【自動更新キャンセルについて】
自動更新で一度お支払いただいた料金の返金には応じられません。
自動更新を止めるタイミングはご自由にお選びいただけます。手数料などはかかりません。
キャンセルのお手続きは下記ページをお読みになりご自身で申請してください。
【自動更新】のキャンセル申請方法
商品内容
本人確認書類・証明写真提出
- 本人確認書類・証明写真提出 本人確認書類・証明写真提出 本人確認書類提出
- 本人確認書類・証明写真提出 本人確認書類・証明写真提出 本人確認書類提出2
- 本人確認書類・証明写真提出 本人確認書類・証明写真提出 証明写真提出
薬機法管理者講座
- ガイダンス 受講の前に 講座の使い方
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 1 ヘルスケアビジネスと薬機法の関係 1 ヘルスケアビジネスと薬機法の関係
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 1 ヘルスケアビジネスと薬機法の関係 1-1 2つの接点
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 1 ヘルスケアビジネスと薬機法の関係 1-2 薬機法を知ることの重要性
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 2 薬機法の仕組 2 薬機法の仕組
- 第1章 【法構造理解】薬機法の基本的理解 第1章チェックテスト 第1章チェックテスト
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 1 行政指導とは何か 1 行政指導とは何か
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 2 行政指導の端緒 2 行政指導の端緒
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 3 行政指導の所轄 3 行政指導の所轄
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 4 行政指導とリスクアセスメント 4 行政指導とリスクアセスメント
- 第2章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (1) 行政指導 第2章チェックテスト 第2章チェックテスト
- 第3章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第3章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発 1 概要 1 概要
- 第3章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発 2 刑事事件のフロー 2 刑事事件のフロー
- 第3章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発 3 刑事事件の傾向 3 刑事事件の傾向
- 第3章 【法構造理解】薬機法のペナルティ (2) 刑事摘発 第3章チェックテスト 第3章チェックテスト
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 1 景表法とはどういう法律か? 1 景表法とはどういう法律か?
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 2 ヘルスケアビジネスとの関係で景表法はなぜ重要なのか? 2 ヘルスケアビジネスとの関係で景表法はなぜ重要なのか?
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 3 2003年の法改正(不実証広告規制)とは? 3-1 概要
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 3 2003年の法改正(不実証広告規制)とは? 3-2 全体像
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 3 2003年の法改正(不実証広告規制)とは? 3-3 客観的な実証(合理的根拠)
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 4 特商法の改正 4 特商法の改正
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 5 法の運用(不実証広告規制) 5-1 担当する役所
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 5 法の運用(不実証広告規制) 5-2 実態
- 第4章 【法構造理解】景表法の実践的理解 第4章チェックテスト 第4章チェックテスト
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか?
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-1 薬機法違反の判断基準は何か?
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-2 成分
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-3 剤形
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-4 用法用量
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-5 効能効果
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 1 どういう場合にサプリメントが薬機法違反となるのか? 1-6 まとめ
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 2 法律の観点から見てみる 2 法律の観点から見てみる
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 3 薬機法違反のペナルティーと件数 3 薬機法違反のペナルティーと件数
- 第5章 【サプリメント編】薬機法とサプリメント 第5章チェックテスト 第5章チェックテスト
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 1 健康増進法とはどういう法律か? 1-1 制定
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 1 健康増進法とはどういう法律か? 1-2 改正
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 2 改正健康増進法とガイドライン 2-1 法の内容
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 2 改正健康増進法とガイドライン 2-2 ガイドラインによる拡大
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 3 付近ルール 3-1 付近ルールとは何か
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 3 付近ルール 3-2 付近ルールによる規制拡大
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 4 あっせんルール 4-1 あっせんルールとは何か?
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 4 あっせんルール 4-2 あっせんルールによる規制拡大
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 5 小括 5 小括
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 6 改正増進法による行政指導の実情 6 改正増進法による行政指導の実情
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 7 健康増進法の現状 7 健康増進法の現状
- 第6章 【サプリメント編】健康増進法とサプリメント 第6章チェックテスト 第6章チェックテスト
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 序 行政関与型の枠組 序 行政関与型の枠組
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 1 制度の内容 1 制度の内容
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 2 許可表現 2 許可表現
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 3 関与成分 3 関与成分
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 4 取得の手続き 4-1 申請―審査
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 4 取得の手続き 4-2 試験
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 5 特保の壁 5 特保の壁
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 6 2005年の改正 6 2005年の改正
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 7 特保のマーケティング 7-1 過去そして現在
- 第7章 【サプリメント編】行政関与型 (1) 特保 (特定保健用食品) 第7章チェックテスト 第7章チェックテスト
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 1 栄養機能食品とは何か 1 栄養機能食品とは何か
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 2 制度の改正(表示の方法のためのPOINT) 2 制度の改正(表示の方法のためのPOINT)
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 3 栄養機能食品の広告 3 栄養機能食品の広告
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 4 食品表示法 4-1 あらまし
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 4 食品表示法 4-2 入っていることの強調、入っていないことの強調の基準
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 5 無添加表示 5 無添加表示
- 第8章 【サプリメント編】行政関与型 (2) 栄養機能食品・食品表示法 第8章チェックテスト 第8章チェックテスト
- 第9章 【サプリメント編】明らか食品 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第9章 【サプリメント編】明らか食品 1 明らか食品とは何か? 1 明らか食品とは何か?
- 第9章 【サプリメント編】明らか食品 2 明らか食品における禁句-健康増進法43条 2 明らか食品における禁句-健康増進法43条
- 第9章 【サプリメント編】明らか食品 3 明らか食品において避けるべきオーバートーク 3 明らか食品において避けるべきオーバートーク
- 第9章 【サプリメント編】明らか食品 第9章チェックテスト 第9章チェックテスト
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 1 基本的な考え方 1 基本的な考え方
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 2 表現例 2-1 OK表現の基本的パターン
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 2 表現例 2-2 NG表現の例
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 3 具体例 3 具体例
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 4 違反の効果 4 違反の効果
- 第10章 【サプリメント編】使える表現・使えない表現 第10章チェックテスト 第10章チェックテスト
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 1 法規制の概観 1 法規制の概観
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 2 薬機法 2 薬機法
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 3 景表法 3-1 概観
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 3 景表法 3-2 PRが直球表現の場合
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 4 ケーススタディ 4 ケーススタディ
- 第11章 【サプリメント編】ダイエット食品 第11章チェックテスト 第11章チェックテスト
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 1 法規制概観 1 法規制概観
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 2 事例研究(1)浄水器・活水器 2 事例研究(1)浄水器・活水器
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 3 事例研究(2)健康ジュエリー 3 事例研究(2)健康ジュエリー
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 4 事例研究(3)EMSタイプ 4 事例研究(3)EMSタイプ
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 5 事例研究(4)マッサージガードルタイプ 5 事例研究(4)マッサージガードルタイプ
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 6 事例研究(5)マイナスイオングッズ 6 事例研究(5)マイナスイオングッズ
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 7 事例研究(6)脱毛機 7 事例研究(6)脱毛機
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 8 事例研究(7)視力回復器 8 事例研究(7)視力回復器
- 第12章 【健康・美容製品】機器タイプ 第12章チェックテスト 第12章チェックテスト
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 1 化粧品と医薬部外品 1 化粧品と医薬部外品
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-1 入浴剤
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-2 エッセンシャルオイル
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-3 殺菌・抗菌・除菌製品
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-4 豆腐石けん
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-5 レッグスプレー
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 2 事例研究 2-6 熱用シート
- 第13章 【健康・美容製品】塗りタイプ 第13章チェックテスト 第13章チェックテスト
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 この章の学習目標と全体図 この章の学習目標と全体図
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 1 機能性表示とは何か 1 機能性表示とは何か
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 2 言える範囲・できない表現 2 言える範囲・できない表現
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 3 機能性エビデンス 3 機能性エビデンス
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 4 成分エビデンス 4 成分エビデンス
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 5 機能性表示の手続 5 機能性表示の手続
- 第14章 【サプリメント編】行政関与型 (3) 機能性表示食品 第14章チェックテスト 第14章チェックテスト
- 薬機法管理者資格1年更新 薬機法管理者資格1年更新【2025年】 薬機法管理者資格更新 講習動画【2025年版】
- 薬機法管理者資格1年更新 薬機法管理者資格1年更新【2025年】 薬機法管理者資格更新 講習ミニテスト【2025年版】