商品情報
![](https://d19rqd1z75bnnc.cloudfront.net/1400/5fb7bb3bc2a22.jpg?Expires=1739373129&Signature=dhWqXvM05T3DN95yikfm71j3YlWyF-NXnSc4XF2UZVeHiF7PRfCXCNUMQ4RybXhsP4gYhDyFPgPYoUfYtAnxjknyQGFYZAEP0TP0TLTr5v5QEAFYX-oLmTr1utdXpQlP6EOtcyIOxleBXCtS5QVUje9R22blhqtBta5QYIo3iNlZyYRLQjbyl-tCQP4aj33Mh-0iGzCaeauCzEokzEZX0IWwBfNGKmmUe~g3SztchOgrelzsdUZB3GnytnRyi8Vd1klW0s4rcZ8MIu8HsqKVPUqkkg3MgTXOSFSGPD5NvRZ7c0z8VZaIszs7vILrsM-HfG~iy4GU2Tt18NZTHwOZqA__&Key-Pair-Id=KQT9E1ZATG7Y0)
適性理系Sテキスト 飯塚祐也塾長解説
中学受験ノア 公立中高一貫校対策
講座代金はテキスト代込の価格です。
すでに通塾先の塾などでテキストが配布されている方は、そのテキストをそのままお使い頂けます。
その場合は、別講座
『理系S(テキストなし)』
をご購入下さい。
下記講座代金から2,300円(税抜)引きになります。
5年生以下の学年は、卒業年度の2月28日まで視聴可能です。
卒業年度の2月28日まで、バージョンアップした最新の動画を視聴することが出来ます。
商品内容
理系S
- 第1回 第1回 発言や会話を整理して答えを導く
- 第2回 第2回 動物のからだのつくりとはたらきを調べる
- 第3回 第3回 植物のはたらきを調べる
- 第4回 第4回 平面図形を区切った面積を求める
- 第5回 第5回 ものの燃え方と水よう液の性質を調べる
- 第6回 第6回 規則性を利用して解く
- 第7回 第7回 月と太陽のようすを調べる
- 第8回 第8回 最短経路を求める
- 第9回 第9回 資料を活用して解く
- 第10回 第10回 土地の変化を予測する
- 第11回 第11回 折ったり切ったりしてできる図形を導く
- 第12回 第12回 道のり・速さ・時間を考える
- 第13回 第13回 身近なものを図形としてとらえる
- 第14回 第14回 道具の性質を調べる
- 第15回 第15回 料金プランの仕組みを理解する
- 第16回 第16回 生物のつながりと環境問題を考える
- 第17回 第17回 展開図・投影図から立体図形を見ぬく
- 第18回 第18回 まとめの問題⑴
- 第19回 第19回 まとめの問題⑵
- 第20回 第20回 まとめの問題⑶