menu
ストア

モバイルスクール

モバイルスクール

学習 ストア
商品一覧

日商簿記3級 第3問を20分で解く方法ID:1063

eラーニング

商品情報

ネットスクールWEB講座 日商簿記3級担当講師の桑原先生が
第3問の解き時間短縮方法を解説します。
・本試験時間内に問題が解き終わらない・・・。
・効率の良い解き方はないの?
とお悩みの方!
是非ご受講ください。

「第3問が20分で解けて満点が取れれば…」
3級の試験に、まず確実に合格できますよね。
また最近、「ひたすら仕訳をする」という解法では、対応が難しい問題が出題されてきています。
この際、Tフォームを使った解き方をマスターしてしまいましょう!
仕訳で解く解き方から順に説明していますので、きっとマスターしてもらえることと思います。
がっばってください!

本講義では過去問題を使用し講義を行っております。
お持ちでない方はコンビニコンテンツプリントにてご購入いただけます。
購入方法を確認下さい。

商品内容

日商簿記3級
  • 日商簿記3級 第3問を20分で解く方法 第3問を20分で解く方法 0.仕訳を用いた解き方
  • 日商簿記3級 第3問を20分で解く方法 第3問を20分で解く方法 1.日付順問題の解き方
  • 日商簿記3級 第3問を20分で解く方法 第3問を20分で解く方法 2.取引別問題の解き方
  • 日商簿記3級 第3問を20分で解く方法 第3問を20分で解く方法 3.Tフォーム問題の解き方
  • 日商簿記3級 第3問を20分で解く方法 第3問を20分で解く方法 4.伝票問題(仕訳日計表)の解き方
¥500(税込)
期限:購入後30日
カートに追加

購入手続き

購入にはログインが必要です。

アカウントを作成 ログイン