商品情報

地方自治法(全20講、約6.5時間)です。
レジュメはダウンロード形式となります。
地方公共団体の仕組み、地方公共団体ができることは何か、やらなければならないことは何かを明確に学びます。法律と条例の関係、法定受託事務、指定管理者制度、外部監査制度、随意契約など業務を進めていくうえで当然知っていなければならない事柄をしっかりと学んでいきます。「なんとなくわかる」から「しっかりとわかる」ことで、攻めの政策提案ができるようになります。
1 地方自治 国と地方の役割分担
2 地方自治体の種類とそれぞれの役割
3 住民 直接請求
4 条例及び規則
5 選挙
6 議会
7 執行機関
8 長と議会の関係
9 地域自治区
10 給与その他の給付
11 財務 会計年度 予算 決算
12 財務 収入 支出
13 契約
14 現金及び有価証券
15 時効
16 財産
17 住民による監査請求及び訴訟
18 公の施設
19 国と地方との関係
20 外部監査契約に基づく監査
※夏の応援キャンペーン中
商品内容
昇進試験対策・能力開発研修
- 法律科目、経済入門ほか 地方自治法 地方自治法(1-20)