商品情報

●2023年精神保健福祉士国家試験向け教材です。
●オリジナルテキストを使って、全17科目の解説講義(Web)を行います。
●Web講義を受講したら、実力が身についたかを確認することができる「一問一答問題集」をeラーニングで行えます。
●Web講義、eラーニングともに、5月より順次配信・配送予定(商品は順次追加されます)。
●Web講義は、全範囲を全体的に学ぶことができる内容ですが、15~40分単位で項目別に学べるので、自分のペースで学習を進めることができます。
●Web講義のテキスト学習(インプット学習)とeラーニングの問題演習(アウトプット学習)を繰り返し学習することで、試験に合格するための基礎力を養成することができます。
こんな方におススメ
●試験で出題される知識を基礎からしっかり学びたい方。
●各科目の重要ポイントを効率的に学びたい方。
●着実に合格ラインに到達する実力を身につけたい方。
●場所を選ばずに学習をしたい方。
講師
海老澤浩史
障害者支援、高齢者支援、ホームレス支援、生活困窮者の就労支援、成年後見人等、様々な現場経験を積みながら資格予備校、大学等で社会福祉士・精神保健福祉士の試験対策講座に長年携わる。
2013年「海老澤社労士・社会福祉士事務所」開業。2019年より「ふくし合格ネット」を開始する。
※当講座に付随するメインテキスト・レジュメ(共通科目編・専門科目編)は、郵送します。
※「一問一答問題集」は、eラーニングで提供していますが、別途、「印刷オプション」(¥1,000(税抜))を購入された方には印刷した教材も郵送します。
商品内容
2022年度社会福祉士・精神保健福祉士合格基本講座
- Web講義 ガイダンス 国家試験概要・勉強方法
- Web講義 共通科目 人体の構造と機能及び疾病
- Web講義 共通科目 心理学理論と心理的支援
- Web講義 共通科目 社会理論と社会システム
- Web講義 共通科目 現代社会と福祉
- Web講義 共通科目 地域福祉の理論と方法
- Web講義 共通科目 福祉行財政と福祉計画
- Web講義 共通科目 社会保障
- Web講義 共通科目 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
- Web講義 共通科目 低所得者に対する支援と生活保護制度
- Web講義 共通科目 保健医療サービス
- Web講義 共通科目 権利擁護と成年後見制度
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神疾患とその治療
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健の課題と支援
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉相談援助の基盤
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉の理論と相談援助の展開
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉に関する制度とサービス
- Web講義 専門科目(精神保健福祉士) 精神障害者の生活支援システム
- 一問一答問題 共通科目 人体の構造と機能及び疾病
- 一問一答問題 共通科目 心理学理論と心理的支援
- 一問一答問題 共通科目 社会理論と社会システム
- 一問一答問題 共通科目 現代社会と福祉
- 一問一答問題 共通科目 地域福祉の理論と方法
- 一問一答問題 共通科目 福祉行財政と福祉計画
- 一問一答問題 共通科目 社会保障
- 一問一答問題 共通科目 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
- 一問一答問題 共通科目 低所得者に対する支援と生活保護制度
- 一問一答問題 共通科目 保健医療サービス
- 一問一答問題 共通科目 権利擁護と成年後見制度
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神疾患とその治療
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健の課題と支援
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉相談援助の基盤
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉の理論と相談援助の展開
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神保健福祉に関する制度とサービス
- 一問一答問題 専門科目(精神保健福祉士) 精神障害者の生活支援システム
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 人体の構造と機能及び疾病
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 心理学理論と心理的支援
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 社会理論と社会システム
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 現代社会と福祉
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 地域福祉の理論と方法
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 福祉行財政と福祉計画
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 社会保障
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 低所得者に対する支援と生活保護制度
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 保健医療サービス
- You Tube配信動画 第34回・第24回国家試験 科目別出題傾向分析【共通科目】 権利擁護と成年後見制度
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神疾患とその治療
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神保健の課題と支援
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神保健福祉相談援助の基盤
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神保健福祉の理論と相談援助の展開
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神保健福祉に関する制度とサービス
- You Tube配信動画 第24回精神保健福祉士国家試験 科目別出題傾向分析【専門科目】 精神障害者の生活支援システム
- You Tube配信動画 覚え方講座 1回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 2回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 3回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 4回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 5回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 6回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 7回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 8回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 9回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 10回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 11回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 12回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 13回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 14回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 15回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 16回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 17回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 18回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 19回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 20回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 21回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 22回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 23回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 24回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 25回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 26回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 27回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 28回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 29回目
- You Tube配信動画 覚え方講座 30回目