menu
ストア

Excelラボ 講義動画

学習 ストア サポート
商品一覧

ピボットテーブルの細かいトラブルを完全解決!中級Web動画講座!【50名様限定】『ピボットテーブルラボ』ID:2206

eラーニング

商品情報

【WEB動画!先着50名様限定販売】応用編で「ピボットテーブル」のイメージを掴んだ「ピボットテーブルの初級者」「実務でよくわからないままピボットテーブルを使っていて、効率化を図りたい方」「関数や機能をピボットテーブル周りでさらに駆使したい方」向けの中級講座です。



中級講座!「ピボットテーブルラボ」のWEB動画講座を特別販売します!
【先着50名様限定】参加レベルとして、『Excelラボ(応用編)』レベルの内容習得済みの方は、受けていただくことができます。
実務の『ピボットテーブルの悩み5年分』一日で解説する講座です!
ピボットテーブルの初級者から一気に『ピボットテーブルマスター』になりましょう!
実務でピボットテーブルを特に多く使う法人の人は絶対にご受講なさったほうが良いです!実務を効率化するヒントに溢れた超実務的な講座です!


※リアルタイムでの受講ではなく、録画された講義を動画再生する方式です。
※Windows版にのみ対応した講義となっております。Mac版は挙動や操作が大きく異なる部分がございますので、ご了承下さい。

[このページでお申込みできる動画]

  • 講座名:  Excelラボ中級講座『ピボットテーブルラボ』 約8h

  • 販売人数: 50名様限定 (※人数限定なので、お早めにどうぞ。)

  • 視聴形態: 2020年3月に収録された最新講義動画のPC再生

  • 提携動画サイト: Vimeo(Eラーニングで、最もスタンダードな動画サイト)

  • 動画の機能:  倍速視聴対応(1倍、1.25倍、1.5倍、2倍)※Chromeブラウザの場合のみ。


  • [Web動画の購入方法]


    • 【まずはアカウントの仮登録】
      はじめてこのExcelラボ動画をお申し込みの場合は、「カートに追加」のボタンを押していただくと、「アカウントを作成」というボタンが出てきます。そちらで「お名前」と「メールアドレス」と「パスワード」を登録いただくと、仮登録確認の自動返信メールがご登録のメールアドレス宛に送られます。(携帯メールアドレスなどを登録された場合、キャリアによってPCからのメールがブロックされる設定となっておりますと、この段階で自動返信が飛びませんので、恐れ入りますがそういった方は、Gmailなどの別のメールアドレスで再度仮登録をお願い致します。また、誤ったアドレスで登録されてしまった場合も再度仮登録を行ってください。)また、以前Excelラボ動画で学習済の方は、同じアカウントでログインの上ご購入いただけます。

    • 【仮登録が終わると、購入ページ】
      仮登録確認の自動返信メールに記載されているURLを押していただき、「カート」というボタンを押していただくと、「クレジットカード」or「銀行振込」の決済方法をお選びいただけます。(銀行振込の場合は、確認処理に1日~2日ほどかかるため、即座に受講を始めたい方は、クレジットカードでのお支払をおすすめします。)

    • 【支払いが確認されると、受講開始】
      支払いが確認されますと、Web動画を視聴できます。講義用ファイルはWeb動画の最初の動画画面の下部にございますので、そこからダウンロードください。また倍速視聴などにも対応しております。

    • 【よくある質問】
      Q. PCで動画視聴できますか?→できます。
      Q. PCで倍速再生できますか?→できます。
      Q. iPadで動画視聴できますか?→できます。
      Q. iPadでも倍速再生できますか?→できます。
      Q. スマホで動画視聴できますか?→最新版のOSにアップデートできていればできます。
      Q. スマホでも倍速再生できますか?→できます。
      Q. 倍速再生は何倍が可能ですか?→0.5倍、1.0倍、1.25倍、1.5倍、2.0倍が可能です。



    [ 『ピボットテーブルラボ』コンセプト ]

    ●「Excelラボ応用編」受講済レベルを前提とした、ピボットテーブルと実務の包括的徹底トレーニング編。
    ●ピボットテーブルの実務において「数年にわたり遭遇する問題と解決策」を事前に網羅的に究める。
    ●フェーズ1とフェーズ2の繋がりをより詳細な事項まで明確に理解する。
    ●ピボットテーブル特有のやや細かい設定や挙動を理解する。
    ●事前データ加工段階で、必要な「関数」「機能」の正しい使い方を数多く学習する。
    ●ピボットテーブルの体系を広く学習し、全体的に見通せるようにする。
    ●ピボットテーブルの構造を本質的に理解し、「よく困ること」の解決策を理解し「やりたいこと」を実現する。
    【注意】対応バージョンは「Excel2013・2016・2019・Office365」です。
    ●中級レベルの内容のため「Excelラボ応用編」の内容習得済であることが必須です(応用編の実務トレーニング編なので、応用編より難しいです)。実務でのピボットテーブル使用経験が無い方や浅い方は、基礎編のIF関数と応用編のSUMIFS・COUNTIFS、テーブル化やピボットテーブルの箇所をよく復習してからご受講ください。)



    [ 『ピボットテーブルラボ』(8h)カリキュラム ]

    ピボットテーブルと実務の関数・機能の活用
    ●ピボットテーブルの自動グループ化問題
    ●ピボットテーブルの元データ問題
    ●元データ加工のための「関数」「機能」トレーニング
    ●ピボットテーブルスタイルのカスタマイズ
    ●ピボットテーブルオプション
    ●フェーズ1とフェーズ2の繋がり
    ●ピボットテーブル把握のフレームワーク
    ●Σ値フィールド
    ●計算方式
    ●比較
    ●GETPIVOTDATAがジャマ
    ●フィルターエリア
    ●ピボットテーブルスライサー
    ●ピボットテーブルのフィルター操作とショートカット
    ●ピボットテーブルのよくあるトラブル
    ●ピボットテーブルの徹底トレーニング



    [ ピボットテーブルラボ 講座開発コンセプト]

    「ピボットテーブル」は現代のExcelを象徴とするような重要機能です。
    実務で既にかなり活用されている方も多いと思いますが、細かい設定の仕方やコツがわからないまま闇雲に使っている方も非常に多いと思います。

    「知っていれば、大きく工数を短縮できる機能」「自分ではその存在に気づかない重要挙動」などが多々隠れているのもピボットテーブルです。

    この講座では、「実務で、ピボットテーブルを多用するため、早めにピボットテーブルのトラブルと解決策を知っておきたい」「応用編よりさらに踏み込んでピボットテーブルについて広くおさえておきたい」「ピボットテーブルの実務で必要な機能やショートカットを押さえておきたい」という方に向けて、丸一日で一気にピボットテーブルの実務で躓く多数のポイントを全て解説していく講座です。

    ピボットテーブルの難しい計算式などを学ぶ講座ではなく、ピボットテーブルの実務でちょっとした設定で躓いたり、細かい仕組みがいまいちわからない人が、一気に全体像を掴み、ピボットテーブルの実務に自信を持てるようになる講座です。
    「ピボットテーブルの様々な論点に触れたい!」というピボット初級者~中級者の方にご参加いただければと思います。

    [よくあるご質問]

    Q. 「Excelラボの応用編を先日受けたばかりですが、ピボットテーブルラボについていくことはできますか?」
    Excelラボの応用編でお教えした「フェーズ1とフェーズ2」「テーブル化」「ピボットテーブル」などの基本イメージを理解されていればついてくることができます。なお、関数としてはIF関数とVLOOKUP関数を多用しますので、何も見ないで作れるようによく確認・練習してからご参加いただければと思います。

    Q.「 私は、春から働きはじめた会計士ですが『ピボットテーブル』は実務でどのぐらい使いますか?習っておいた方が役立つでしょうか。」
    私が会計士業界の各法人の皆様に行っているヒアリングでは、チームにもよりますが、ピボットテーブルが多用されるチームがかなりあります。
    実務的には、仕訳や取引を勘定科目別に集計する際に月別・四半期別・年別集計などを行いますが、ちょっとした細かいピボットテーブルの設定変更ができず(わからず)、非常に時間がかかったり、諦めたりしてしまうこともあり非効率な状態が続く部分があります。
    一方で、ピボットテーブルでのトラブルは大体パターンが決まっていますから、きちんと習えばよくある詳細トラブルの仕組みがわかるとともに、全体像がクリアになり、実務全体の安定性を強固にできます。
    応用編までご受講されたかたは、ピボットテーブル実務を究めておくと、向こう数年に渡ってピボットテーブル実務で自信を持つことができるので、早い段階で受けておくと必ず役立ちます。また、関数や機能の復習や、より実務的なシーンでのトレーニングにもなるので、実務力を強固にしたい方に大変オススメです。1回受けてしまえば長期間に渡って実務で絶対に役立つので安心してご受講ください。

    Q.「Excelラボの基礎編を受けたばかりですが、ピボットテーブルラボについていくことはできますか?」

    Excelラボの基礎編までの内容では、ピボットテーブルラボ受講のためには、SUMIFS関数の理解や、フェーズ1とフェーズ2の流れ、テーブル化、ピボットテーブルの基礎などがまだ未習ですので、実務でピボットテーブルを使われていない方は、まずは応用編をご受講いただいたほうが良いでしょう。

    Q.「Excel 2010では対応していませんか?」

    リボンの配置や設定画面の違いが大きいため、現在実務界で主流であるExcel2013以上でフェーズを合わせてご受講いただくほうが安全でスムーズなため、2013以降のバージョンでのご受講をオススメしますが、Excel2010しかお持ちでない方は、少し違う点をご了承いただいた上でご視聴ただくことができます。

    Q.「高度なパワーピボットやDAX関数は扱いますか?」

    この講座は、ピボットテーブルの周辺実務に初めて就く初級~中級者に向けた設計のため、難しい「パワーピボット」と「DAX関数」は登場しません。

    [過去の『ピボットテーブルラボ』参加者のアンケート]



    Excelラボの講座は、習熟度が上がるように緻密に設計されており、必ず1日でスキルアップできます。講座アンケートでも、大半の方が10点満点を付けてくださいます。ぜひ楽しい気持ちでご参加ください。

    商品内容

    ピボットテーブルラボ
    • ピボットテーブルラボ 『ピボットテーブルラボ』Web講座 ピボットテーブルラボ
    ¥38,000(税込)
    期限:購入後122日
    カートに追加

    購入手続き

    購入にはログインが必要です。

    アカウントを作成 ログイン