menu

経理実務の学校

経理実務の学校

学習 セミナー ストア サポート

《オンライン&会場開催》はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー


講座内容


-----------------------------------------------------
■受講者累計6,000名超。
その秘訣は講師の質にあり!
-----------------------------------------------------
本セミナーは、これまで5,000名以上の方にご参加頂きご好評頂きました。

その人気の背景には、初めての方でもしっかり理解いただくための講義設計はもちろん、セミナーの質を保つため「少人数制、複数講師のサポート」にこだわり続けてきたところにあります。

ご参加頂いた方には疑問点をなくし納得してお帰り頂くよう、10年以上「給与計算」と「社会保険の手続き」の実務をこなしてきたベテラン女性社会保険労務士が、質問には経験豊富な講師がきめ細やかに対応いたします。

-----------------------------------------------------
■豊富な演習問題で、明日の実務に役立ちます
-----------------------------------------------------
多くの企業では、給与計算ソフトを使い処理が行われることが多い給与計算業務ですが、「給与計算業務」はソフトがあれば正しく処理できるというものではありません。
正しく給与計算業務を行うためには、労働基準法等の労働法規、社会保険・労働保険、所得税・地方税などの幅広い知識に加え、厚生年金保険、雇用保険、税金などの料率や税率の改定にも対応した知識が不可欠です。

本セミナーでは、給与計算、社会保険についてわかりやすく解説した後、演習問題を解いて頂きます。
給与計算、社会保険手続きの業務が初めての方でも、給与計算、社会保険について体系的な知識が身に付くよう解説をしますので、今お使いの給与ソフトにかかわらず、直ぐに業務で使える知識が身に付きます。

-----------------------------------------------------
■参加者全員に書籍をプレゼント
-----------------------------------------------------
セミナーにご参加頂いた方には、書籍「給与計算実務能力検定2級公式テキスト」をプレゼント。
※5月受講のお客様には受講後に別途お届けします。
当セミナーの講義には使用しませんので、受講に影響はございません。

また弊社の転職支援、派遣紹介サービス(エージェントサービス)に登録済の方は10%割引価格にて
ご受講いただけます。

-----------------------------------------------------
■受講生の声
-----------------------------------------------------
★慣れない給与計算事務を行うことになり、このセミナーに参加させていただきました。
おかげさまで頭の中で混乱していた情報が整理されてよかったです。
実務経験は少ないですが、業務の全体像を把握できたことで、少し自信につながりました。

★どういうセミナーかわからずに恐る恐る参加しましたが、予想以上のものが得られて、大変役立ちました。
実はこのセミナー直前に今日、派遣就業先が決まりました。人事の給与担当です。
業務中にわからなくなったときは、このテキストを見直し、頑張りたいと思います。

★自分が知っている事は再確認できたし、初めて聞いた事もたくさんありました。
もっと早くこのセミナーを知り、受けていたらと思いました。

★このセミナーに参加して給与処理の全体像が分かるようになり、
いま自分がどういった目的で業務を行っているか把握できるようになり大変良かったです。

★これまできちんと内容を理解しないまま業務を行っていたが、分からなかった部分が解決されました。
「なんとなく知っていた」ことについて、「だからそうなのか」と思えました。

★「基礎セミナー」とはいえ、簡単な内容を学ぶセミナーではありません。
このセミナーに参加して「業務の基盤となる知識」を理解することの大切さを知りました。

-----------------------------------------------------
■カリキュラム
-----------------------------------------------------
【1】給与計算の基礎知識~給与計算はなぜ必要なのか・給与計算の流れ~

給与計算と一言でいっても、残業代の計算、税金の計算、社会保険料の計算など
さまざまなことに気を回さなくてはいけません。
ここではまず、給与の構成、控除するものの内容を理解しましょう。
1.社会保険制度の概要
2.労働保険・社会保険の保険料
3.社会保険関係手続き
4.給与計算の年間・月間スケジュール
5.給与の支給項目と控除項目

【2】給与計算と労働基準法~賃金支払いの5原則・労働時間、休日、割増賃金等の決まり~
給与計算には、残業代の計算や、欠勤控除なども関係します。
では、深夜に残業したときの賃金は何割増か、月給者の時間単価がいくらになるのか、すぐに答えられますか?
1.給与支払の基本ルール
2.割増賃金の計算
3.賃金支払の5原則

【3】控除額の計算~所得税、住民税など源泉徴収の知識とその他の控除~
税金のしくみはめまぐるしく変わっています。税金の計算の基本知識を身につけましょう。
1.所得税のしくみ
2.住民税のしくみ

【4】給与計算と社会保険~社会保険のしくみ・社会保険加入の手続き・健康保険と厚生年金保険~
給与計算に反映される入社・退社の健康保険・厚生年金・雇用保険について学びます。
1.給与計算と社会保険手続きとの関連
2.給与計算と労働保険手続きとの関連

【5】給与計算の練習問題
電卓を使って、実際に給与計算をします。

【6】法改正情報
社会保険料率の変更、手続きの仕方の変更、労働基準法の改正など、法律は年々目覚しく変わっています。
人事部の仕事に直結する改正のポイントを押さえて解説します。

講義終了後質疑応答

対象者


・どこでも通用する、給与計算、社会保険手続きの実務的な知識を身に付けたい方
・実務の流れにそって、各段階における基本的な計算が自分で出来るようになりたい方
・給与計算に係る法律や税制、制度のしくみの基本を理解し、自信をもって業務をこなしたい方

定員


25名(先着順)
※定員になり次第締め切りとなります。
※人気講座のため、早々に締切りとなる場合がございます。ご了承ください。

開催日時の詳細


【オンライン(Zoom)】
・2025年4月4日(金)
・2025年6月4日(水)
・2025年7月4日(金)
・2025年8月5日(火)
・2025年9月4日(木)

【東京会場】
・2025年4月24日(木)
・2025年5月20日(火)

【大阪会場】
・2025年5月22日(木)

【時間(各開催)】
13:30~17:30(受付13:00~)

受講料


オンライン(Zoom):18,700円(税込・送料込)
会場:17,600円(税込)

持ち物・特典


筆記用具、電卓、定規

キャンセルについて


開催日時の168時間前までキャンセルが可能です。
期限を過ぎてからのキャンセルはできませんのでご了承ください。

講師


鴛尾清美(おしお きよみ)
㈱ブレインコンサルティングオフィス 特定社会保険労務士
大手化粧品メーカー、法律事務所等に勤務。
給与計算、年末調整、申告手続、社会保険手続などの実務経験を活かし、現在は、就業規則作成や人事評価制度、労務相談など行う。営業面でも活躍中。

西本佳子(にしもと よしこ)
社労士事務所Partner所長 社会保険労務士
都市銀行や生命保険会社勤務後、平成9年より会計事務所で「経理・給与・年調」のアウトソーシング業務を担当。
平成17年より社労士事務所開業、平成31年まで税理士法人・コンサル会社・会計士事務所・社労士事務所の総合ワンストップサービスに参画。
給与計算・年末調整は平成9年より20年以上実務を継続し、併せて平成21年より10年以上給与計算関係セミナーを継続中、累計受講者数3,000人以上

開催場所

【主催元】東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE  

主催者名

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社

電話番号

03-4550-6646

メールアドレス

edu@jusnet.co.jp

オンライン(Zoom)
2025-04-04 00:00〜00:00
¥18,700(税込) (残り:5) 終了しています
オンライン(Zoom)
2025-06-04 00:00〜00:00
¥18,700(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
オンライン(Zoom)
2025-07-04 00:00〜00:00
¥18,700(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
オンライン(Zoom)
2025-08-05 00:00〜00:00
¥18,700(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
オンライン(Zoom)
2025-09-04 00:00〜00:00
¥18,700(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
東京会場
2025-04-24 00:00〜00:00
¥17,600(税込) (残り:0) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
東京会場
2025-05-20 00:00〜00:00
¥17,600(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download
大阪会場
2025-05-22 00:00〜00:00
¥17,600(税込) (残り:5) 申し込む Google Calendar iCalendar Download