menu

経理実務の学校

経理実務の学校

学習 セミナー ストア サポート

《WEB動画》緊急配信!定額減税の実務対応セミナー


講座内容

令和6年度6月から始まる「定額減税」実務を解説するセミナーのご案内です。

令和6年度の税制改正により令和6年6月以降、対象となる方の所得税と住民税の一定額が減税される「定額減税」が始まります。
給与計算や賞与等の実務担当者にとって「ルールが複雑すぎる、ミスの多発が心配」などミスなく処理ができるか不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

このセミナーでは、これから始まる「定額減税」の実務対応に向けて不安をお持ちの方を対象に、所得税・個人住民税の定額減税の概要から、多くの方が疑問を持たれる実務のポイントに加えて、今回の税率変更により給与計算の設定での注意すべき社員情報の設定やポイントを解説。月次給与計算・年末調整の実務で「いつ、何をしたら良いか」を90分でわかりやすくお伝えいたします。

定額減税の概要を知りたい方はもちろん、顧問先に情報提供をしたい会計事務所職員の方、給与計算や年末調整の実務に携わる方は必須の知識となりますので、ぜひ、このゼミナーで「定額減税」の実務対応のポイントをおさえてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込者特典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実務でそのまま使える「社内通知文書のひな型」と「従業員の理解を助ける「定額減税」案内資料」を特典としてご提供します。
・社内通知文書ひな型
・従業員向け「定額減税」案内資料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■受講生の声
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★今後やるべきこと、頭の中の整理に役立ちました。
★現時点での必要最低限の情報を得ることができて満足でした。
★顧問先への情報提供や実際の給与計算に活用してまいります。事前に自分なりに情報収集していましたが、知らなかった部分もあり、受講できて良かったです。
★定額減税の概要と実施までに何を確認すべきか、具体的な内容が把握できてよかったです。
★このタイミングで定額減税のことを教えて頂いて大変助かりました。
★事前情報としては十分すぎる内容でした。改めて動画でも確認しながら顧問先様へ情報提供を進めていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.所得税の定額減税の制度について
 (1)対象者と減税額
  ・いつまでに、どのように確認する?
  ・扶養控除等異動申告書と新たな申告書の関係
  ・同一生計配偶者とは?
  ・公的年金を受給している従業員への対応は?
  ・月次減税
 (2)月次減税
  ・実施時期と計算方法、本人への定額減税の通知方法は?
  ・計算後にしなければならないこと
 (3)年末調整減税事務
  ・年末調整での変更点
  ・対象者の人数に異動があったらどうなる?
  ・月次減税したのに年末調整しない場合はどうする?
  ・源泉徴収した額と年調減税額との精算で源泉徴収票はどう記載する?
  ・年末調整計算後にしなければならないこと
2.個人住民税の定額減税の制度について
 (1)令和6年度の個人住民税の徴収方法
  ・対象者によって徴収の回数が変わる?
 (2)令和7年度への影響は?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・本講座は【収録動画のWEB配信】となります(※所定日時で開催されるセミナーではありません)。
・視聴期間:視聴サイトご案内日より7日間
・WEB配信は動画配信システム(クラストリーム)を使用します。
【視聴確認ページ】http://view.classtream.jp/checkv-3.html

対象者

・制度開始前に定額減税の概要や実務ポイントを知りたい方
・給与計算や年末調整等の業務担当者
・顧問先へ定額減税の情報提供をしたい会計事務所職員の方
など

申込締切

4月24日(水)、5月15日(水)
※カレンダーより上記日付を選択ください。
※選択された申込日で視聴期間が変わります。

〇4月24日(水)申込の方
2024/04/26(金) 13:00 ~ 2024/05/03(金) 12:59まで
〇5月15日(水)申込の方
2024/05/17(金) 13:00 ~ 2024/05/24(金) 12:59まで

※ご入金後から、視聴アカウントのご案内に2~3営業日いただきます。
※WEB配信は動画配信システム(クラストリーム)を使用します。
【視聴確認ページ】http://view.classtream.jp/checkv-3.html

キャンセルについて

開催日時の24時間前までキャンセルが可能です。 期限を過ぎてからのキャンセルはできませんのでご了承ください。


講師

社会保険労務士・メンタルヘルス法務主任者
北條 孝枝

株式会社ブレインコンサルティングオフィス 社会保険労務士メンタルヘルス法務主任者 情報セキュリティマネジメント試験合格者

会計事務所で長年に渡り、給与計算・年末調整業務に従事。また、社会保険労務士として数多くの企業の労務管理に携わる。情報セキュリティについての造詣も深く、近年は実務担当者の目線で、企業のマイナンバー制度や個人情報保護法対応の社内整備や運用の最適化・業務効率化について取り組むとともに、実務に即したマイナンバーや改正個人情報、働き方改革などの企業対応に関する講演も多数行っている。

開催場所

【主催元】東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE  

主催者名

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社

電話番号

03-4550-6646

メールアドレス

edu@jusnet.co.jp